豊かな心を育てる学校づくり 多様な異学年交流活動を通して 2019年5月27日[購読会員限定] Facebook Twitter Email Print Facebook Twitter Email Print 美浜町立奥田小学校 本校は、美浜町西部に位置し、校区は東の知多丘陵、西の伊勢湾に囲まれた豊かな環境の中にある。児童数は年々減少の傾向にあるが、児童は明るく元気で、登校時のあいさつや放課の歓声は、小規模校とは思えないほど響きわたる。 なかよしグループによる縦割り活動 本校は、全校児童が134人、全学年が1学級の小規模校である。…… この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。 いますぐ申し込む ログイン 関連記事 (提言)学び続ける人 2020年12月21日[購読会員限定] 【教師力・人間力(40)】学校運営をモデルに 2020年12月21日[購読会員限定] (こだま)はんこの廃止…… 2020年12月21日[購読会員限定] 私を支えた「この一冊」 教室はまちがうところだ 2020年12月21日[購読会員限定] (読者の窓)開校50年 2020年12月21日[購読会員限定] 【先輩からのとっておきアドバイス】教師に向いていないかも? 2020年12月21日[購読会員限定]