地域と学校連携 新しい形で さまざまな子供の笑顔を糧に 2019年6月23日[購読会員限定] Facebook Twitter Email Print Facebook Twitter Email Print 春日井市立藤山台小学校 虹色 「おはようございます」朝の正門前で、見慣れない顔の児童に声をかける。たどたどしいあいさつが返ってくる。最近、外国から転入してきた児童である。 本校は、高蔵寺ニュータウン内にあり、年間の転出入も相当に多く、日本語を母語としない児童の数も多い。…… この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。 いますぐ申し込む ログイン 関連記事 (提言)学び続ける人 2020年12月21日[購読会員限定] 【教師力・人間力(40)】学校運営をモデルに 2020年12月21日[購読会員限定] (こだま)はんこの廃止…… 2020年12月21日[購読会員限定] 私を支えた「この一冊」 教室はまちがうところだ 2020年12月21日[購読会員限定] (読者の窓)開校50年 2020年12月21日[購読会員限定] 【先輩からのとっておきアドバイス】教師に向いていないかも? 2020年12月21日[購読会員限定]