1894年、パリで国際スポーツ会議が開かれた。フランスの教育家クーベルタン男爵らの委員が、近代オリンピック開催をこの会議で決めた。
その2年後の第1回アテネ大会から2012年の第30回ロンドン大会までを、新聞ふうの編集でまとめていく。使っている紙も、新聞ふうにこだわった。新聞で「ノンブル」を付す欄外上には、大会名がついた新聞の銘柄、その大会が開かれた年と期間が記されている。
各大会のトピックス。そのころの日本の様子。1976年の第21回モントリオール大会クレー射撃に出場した日本代表選手・麻生太郎元首相の写真。見返しに並ぶ「オリンピックかるた」。
次期教育課程が全面実施される年の東京五輪に向けたオリンピック教育が求められているこのタイミングで、調べ学習にもってこいの資料ともなろう。