
水王舎
1300円+税
「みなさんは、1日のうちどれくらいの時間を、きげんよく過ごしていますか?」
周囲に苦手な人がいる、今の仕事は自分に合わないと思う、孤独で寂しい……。現代人の毎日はストレスフル。過重な仕事、職場や地域の人間関係など、さまざまな悩みや不安を抱え、心身共に疲れることも少なくない。だが、ストレス解消の方法を教わる機会は少ない。
本書は、悩みや不安を抱く全ての人々に、「ごきげん」に焦点を当てた簡単なストレス解消方法66を掲載。メンタルトレーナーである著者が、全6章にわたってそのメソッドを分かりやすく記す。
第1章では「ごきげん」の効用を説明。第2章では「shouldではなくwantで生きる」「結果の奴隷にならない」など、自分自身を追い込みがちな視点を変える方法を教えてくれる。第3章と第4章では、「ごきげん」でいるための環境作りの方法について「不満をギフトに変える」「くじけそうになったら3人のメンターに相談する」といった具体的な形で示している。そして、第5章の「ごきげんスイッチ」の入れ方、第6章の「ごきげん」でいるための習慣へと続く。
チェックリストやロールプレーイングで自分の思考パターンも分析できるよう工夫されている。さあ、自分に合った「ごきげんメソッド」はどれだろう? あなたにとって最適なストレス解消法が見つかりますように。