
この特集の一覧
・探究と方法想像力と編集力
学校が嫌いな10代を過ごした。偏差値や詰め込みテクニックを礼賛する従来型の学びに、美学も信念もない強制を感じていた。教育以外のキャリアをもたない先生に進路相談をする気にはなれず、進学先の校名にとらわれる同級生とも相いれなかった。1995年の阪神淡路大震災の翌日、被災者の数で賭けをしていた同級生を目の当たりにした。「日本の教育は失敗している」。何かが間違えていると思った。このことがきっかけになり、教育の世界に飛び込んだ。自分の理想とする教育とは何か、それはどうしたら実現できるのかと探究する日々だった。
その渦中で出会ったのが、イシス編集学校校長の松岡正剛氏である。……
この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。