
民主的・開放的なスポーツ競技へ
スウェーデンの国語審議会が「e-sports」を「新語」に登録したのは2013年のことだ。eスポーツはコンピューターやテレビゲームを使って他者と競い合うことを目的とするが、ポーカーなどの賭博は含まれない。17年には世界で2億人以上のプレーヤーがいるとされ、スウェーデン国内でも競技人口が急速に増えている。スウェーデンではeスポーツ協会が発足し、全国体育協会に加盟している。サッカーやフロアホッケーと同じように、健全なスポーツ競技として社会的認知を広げようとしている。
eスポーツ協会を構成する地域クラブでは、14年に「行動規範(Code of Conduct)」を策定した。……
この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。