(注目の教育時事を読む)第43回 70年を迎えた中学校教育 2017年10月30日[購読会員限定] Facebook Twitter Email Print Facebook Twitter Email Print 昭和22年にスタートした新制中学校教育は今年、70年を迎えた。10月19日には都内で、全日本中学校長会(全日中)などが主催して記念式典が開かれた。本紙でも、10月9日付紙面での細谷美明論説委員による記事、10月19日付紙面での「深掘り 教育ニュース」等の関連記事が掲載されている。 この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。 いますぐ申し込む ログイン 関連記事同じ著者から (注目の教育時事を読む)第57回 外国人労働者受け入れ拡大と学校 2019年1月31日[購読会員限定] (注目の教育時事を読む)第56回 学習評価の論点整理案 2018年12月20日 (注目の教育時事を読む)第55回 学校における働き方改革答申骨子案 2018年11月29日[購読会員限定] (注目の教育時事を読む)第54回 連合の教員労働意識調査 2018年10月29日 (注目の教育時事を読む)第53回 いじめ防止対策推進法制定・施行5年 2018年9月27日[購読会員限定] (注目の教育時事を読む)第52回 大阪市長、学力調査の結果を教員の評価に反映 2018年8月30日