教育新聞特任解説委員 鈴木 崇弘(城西国際大学大学院教授・日本政策学校代表)
■落ちる日本の大学の魅力
最近、秋から休学して、米国のある名門大学で学ぶことを決めている東大生に会う機会があった。この方のように、学部から海外の大学を目指す優秀な学生が増えているといわれる。
また、東大をはじめとする日本の有名大学の世界ランキングが軒並み落ちている。
これらはある意味、日本の大学の魅力が落ちていることを意味しているといえよう。
この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。