国立教育政策研究所研究企画開発部総括研究官 千々布敏弥
アンディ・ハーグリーブスの名を知らない教育学研究者はいないだろう。国内では、邦訳が1冊刊行されているのみなので、学校関係者では知らない人がいるかもしれない。
ハーグリーブスが注目されているのは、人的資本(ヒューマンキャピタル)、社会的資本(ソーシャルキャピタル)という、近年注目されつつある資本(キャピタル)概念に加え、意思決定資本(ディシジョナルキャピタル)の意義を提起していることによる。
ヒューマンキャピタルとソーシャルキャピタルの関係は広く知られているだろう。……
この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。