(ESD初心者へ)笑顔のつながりが大切 2016年1月5日[購読会員限定] Facebook Twitter Email Print Facebook Twitter Email Print 「国連ESDの10年」が終了し、ESDは新たなステージに突入した。その推進拠点であるユネスコスクールは、子どもたちの学びの質を向上させるため、日々実践を重ねている。今後は、ユネスコスクールが模範を示し、それ以外の全ての学校でもESDを実践する必要性が増している。そこで、ESDの先駆者に、これから本格的にESDに取り組む教員や学校へ、エールとヒントをもらった。 この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。 いますぐ申し込む ログイン