【連載】幼小接続スタートカリキュラム 8 教育の場で移行過程を支える 2015年12月14日[購読会員限定] Facebook Twitter Email Print Facebook Twitter Email Print 韓国の幼稚園やオリニジップでの「ヌリ課程」は、「経験中心」「体験中心」の統合教育課程を重視して行われています。五領域の1つ目である「身体運動・健康」は、自分の体を肯定的に捉え楽しく体を動かすのを重視しています。 この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。 いますぐ申し込む ログイン 関連記事 2021年、中学校教育は変わるか?(妹尾昌俊) 2021年1月19日[購読会員限定] 自律した学習者育成を強調 教育課程部会が審議まとめ案 2020年12月23日[購読会員限定] ESD軸にカリマネの見直しを 分科会などで事例報告 2020年12月7日[購読会員限定] 授業時数配分の弾力化 教育実践の調査を踏まえて(工藤文三) 2020年11月24日[購読会員限定] 【寄り添い、つながる】人生の根っこを育てる 2020年9月23日[購読会員限定] 【教育の地図を広げる】世界に羽ばたく高校生 2020年9月14日[購読会員限定]