【連載】脳科学から手書き・書道の意義を考える 第9回 練習と清書で紙を替えよう 2016年1月18日[購読会員限定] Facebook Twitter Email Print Facebook Twitter Email Print 毛筆習字には半紙を使いますが、練習段階から半紙を無制限に渡していませんか。それは悪いことではありませんが、習字の練習段階と清書の段階で紙を替えるのをお勧めします。小・中学生に集中力を身に付けさせられます。 この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。 いますぐ申し込む ログイン