
この連載の一覧
・主体的に考え、行動する生徒を育む卒業を間近に控える高校3年生5人に、これまでの連載に目を通してもらい、思うところを話してもらいました。
高校2年の秋に編入してきたSさん。「公立の進学校から来た私から見ると、自由の森の生徒って主体性があって、公立高であれば『超個性的』と言われるような人ばかりだと感じた。こんな世界があるんだ、と驚いた」と当時の印象を教えてくれました。
これまでの学生生活と、大きなギャップがあったのでしょう。当学園での体験を元に、彼女は小学校の教員を目指して進学する予定です。……
この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。