
この連載の一覧
・学びの手段は、多い方が面白い本連載ではこれまで、学校で実施した休校中のオンライン学習を紹介してきた。今回は、休校中の子供たちの家庭での様子を紹介する。
本校では、ゴールデンウイーク中、緊急事態宣言が出ている中では外出することもできず、「子供が家庭で何をしたらよいか迷っている」とのご意見を保護者からいただいた。ちょうどその頃、教育委員会から、子供たちとのコミュニケーション用にクラスごとのメールアドレスが発行された。そこで、これを活用して保護者と連絡を取り、子供たちの休校中の様子をメールで送ってもらうことにした。
学校には全部で約400通ものメールが届いた。……
この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。