Sign inようこそ! アカウントにログインしてくださいあなたのユーザー名あなたのパスワード Forgot your password? Get helpPassword recoveryパスワードをリカバーするあなたのEメール パスワードはEメールで送られます【情報教育特集】1人1台端末環境に突入。期待や課題を考察2021年5月31日GIGAスクール構想により、全国の小・中学校において1人1台端末環境での学習という新たなフェーズに突入した。新学習指導要領が掲げる主体的、対話的で深い学びへの寄与が期待されると同時に、多忙を極める現場の教員の間に、不安と混乱が生じていることも事実である。今回は文部科学省の施策・動向に加え、さまざまな分野の識者から、1人1台端末環境をむかえるにあたっての期待と課題について提言をいただいた。文科省の施策・動向と識者からの提言GIGAスクール始動の課題は 省内に現場支援の推進チーム 今井裕一文科省初中局情報教育・外国語教育課長に聞く「1人1台端末環境下の学び」に対する期待と課題 東京学芸大学 准教授 高橋 純「1人1台端末環境下における学校現場と自治体の連携」千葉県柏市教育委員会 柏市立教育研究所 教育研究専門アドバイザー 西田 光昭「1人1台端末環境下における学校現場の管理職に求められる役割」日本学校視聴覚教育連盟常任参与 木村 和夫 ShareFacebook Twitter あなたへのお薦め 特集マスタリー・ラーニングを米から世界へ広める J・バーグマン教諭 2022年8月13日 【地域で育つ、地域を育てる】 学校教育と社会教育の連携 2022年8月10日 地域移行で取り残さない 障害のある生徒の部活動 2022年8月9日 【地域で育つ、地域を育てる】 「教育=教員」ではない 2022年8月8日 特集をさらに読む >