1人1台時代の幕開けへ 今井裕一文部科学省初等中等教育局情報教育・外国語教育課長に聞く
新型コロナウイルスの感染拡大による一斉休校を受け、GIGAスクール構想は一気に加速した。当初「2023年度まで」とされていた小中学校への1人1台端末整備の予定は大幅に前倒しされ、今年度中には多くの自治体で端末が学校現場に届く見通しとなった。来年度にはいよいよ、1人1台の時代が幕を開ける。個別最適な学びにつながる新たな扉を開く一方、学校現場からは効果的な活用や情報管理について戸惑いの声も上がる。
学校現場の期待と不安に、文科省で学校のICT環境整備を担う、初等中等教育局情報教育・外国語教育課の今井裕一課長は「文科省も急ピッチで現場を支えていく」と力を込める。
2019年から4年間をかけて整備されていくはずだったGIGAスクール構想。……
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください