『新訂国語総合』進学向けに評論の各テーマが満遍なく、基礎~応用の16作品が揃う。古文漢文も作品数が充実。コラム的な読み物を豊富に置いて知識を拡充する工夫。哲学者一覧や評論語集も収めて学習の拡がりに配慮。
『国語総合』進学向けの教養と読解力を習得する構成。「評論のしるべ」では評論テーマの知識と関連図書の紹介を掲載。古文漢文も基礎から着実に学力を積み上げる。参考資料も豊富で学びやすい。
『標準国語総合』生徒に身近な具体例から知識や読解力を高めていく構成。基礎学力を身につけることに主眼。各章扉に学習に関連する写真と解説があり興味関心を抱かせる。
『新編国語総合』親しみやすく社会生活でも役立つ題材が中心。B5判の大きい紙面を生かして書き込んで学習できる工夫。基礎事項や参考図録等が豊富で学びやすさに配慮。
【理科】
『物理基礎』学習内容を完全網羅。学習上の注意、途中計算の表示等、使いやすさを徹底追求。多数の動画をWEB配信。
『化学基礎』高校化学の学習内容を完全網羅し、丁寧に解説。必要に応じて、「発展」を掲載した。学習内容とWEB配信の実験動画をリンク。
『生物基礎』生物基礎の学習項目を網羅。各節の冒頭に「学習のめあて」を置き、ポイントを押さえやすくした。重要用語には英語を付記した。
『地学基礎』完全見開き構成で、地学基礎の学習事項を網羅。「フォトギャラリー」などで鮮明なカラー写真を数多く掲載。
『科学と人間生活』人間生活に不可欠な科学やその応用技術について、歴史や身近な利用などを各テーマ見開き2ページで解説。「人物」コラムで日本人研究者も多数紹介。
【地歴・公民】
『世界史A』日常の生活感覚とのつながりで世界の歴史を具体的に理解できる。写真・地図も充実。
『日本史A』わかりやすさに配慮した本文記述。学習に役立つ豊富な資料や理解を深める特集やコラムなどの題材が充実。
『地理A』世界全地域と日本の暮らしや防災を学習できる構成。豊富な写真・図版と作業ができる「ワーク」「TRY」を掲載。
『新政治・経済』基礎的・基本的な内容に精選した完全見開き構成。写真・図版を中心にまとめた「FILE」を掲載。
『新現代社会』基礎・基本を重視した完全見開き構成。整理した資料・興味深い写真を豊富に収録。各章に導入特集を用意。
『倫理』思想家を丁寧に扱った充実型。「略伝」、思想の図式化でわかりやすさに配慮。倫理の諸課題に小論文課題を用意。
【英語】
『Perspective English CommunicationⅠ』知的興奮と感動を喚起する題材を収録。そこから豊かな表現活動に導く構成。
『Vivid English Commu-nicationⅠ』生徒の興味関心に密着した内容を中心とした題材構成。
『Viva! English Commu-nicationⅠ』基礎基本の習得に徹した教科書。
『Perspective English ExpressionⅠ』文法・言語の働きを柱にした構成。
『Attainable English ExpressionⅠ』文法を軸に表現力を養う構成。
『Vivid English ExpressionⅠ』基本的な文法事項の定着を目指した教科書。
【数学】
『数学Ⅰ』例題を3タイプ化。取捨選択ができる充実型の教科書。
『高等学校数学Ⅰ』効率よく学習できる速習型教科書。学習内容を精選し、スムーズに大学入試対策に入れる。
『新編数学Ⅰ』数学が苦手な生徒もスムーズに学習でき、完全消化を目指せる教科書。既習事項も適宜掲載。
【家庭】
『家庭基礎』『家庭総合』ワイドでわかりやすい紙面構成と、思考力・判断力・表現力を高めるワーク・テーマ学習が特徴。
【情報】
『社会と情報』『情報の科学』親しみやすい紙面と充実の内容を両立した「しくみ」がわかる教科書。情報モラルも重視。
同社HPはこちら