面接でよく出る質問をまとめてみた。専門的なものではなく、一般的な質問である。あらかじめ答えを考えてみよう。
◇ ◇ ◇
▽なぜ、教員をめざすのですか。
▽いつから教員をめざしているのですか。
▽将来、どんな教員になりたいですか。
▽5年後、どんな教員になっていると思いますか。
▽あなたのどこが、教員に向いていると思っていますか。
▽教職の魅力とはどこにあると思いますか。
▽教員をめざす上で、自分を高めるために何をしてきましたか。
▽教員のやりがいとは何ですか。
▽当自治体を選んだ理由は何ですか(教員採用試験はどこでも受験可能です)。
▽自分が児童生徒のときと今の児童生徒を比べ、変わったところはありますか。
▽変わったとすれば、それに対応するため、どのような教育をしようと思っていますか。
▽ボランティアの経験がありますか。あるとすれば、一番ためになったボランティア活動はどのようなものですか。
▽自分が子どもの頃、教員からみてどんな子どもだったと思いますか。
▽もし合格したら、秋から春まで、何をしますか。