面接直前対策として、10の準備事項とよく出される質問例を紹介する。
質問例は自分で回答を考えてみよう。ポイントはこれまでも指摘しているように、自分は教師である、という立場で考えることだ。
一般的な質問例
▽自己紹介を兼ねて、本日の意気込みを述べてください
▽ここまでは、どのような交通手段できましたか
▽この試験会場はすぐに分かりましたか
▽控室で長く待たせてしまいました。この間、何を考えていましたか
▽昨晩はよく眠れましたか
▽教採試験の勉強は何に重点を置いていましたか
▽受験勉強の息抜きには、何をしていましたか
▽いま、緊張されていますか
▽あなたの長所・短所を教えてください
▽あなたの長所をどのようにして教育に生かそうと考えていますか
▽自分の短所はどこですか。そのために会社や学校で困ったことはなんですか
▽いままで、成功したこと、失敗したこと、たくさんあると思います。いま、すぐに思いつくのはどちらですか。また、どのようなことですか
▽あなたが友人に「○○な人ですね」と評されたとします。「○○」には、何が入りますか
▽急いでいるとき、知らない方に道を尋ねられたら、どんな反応をしますか
▽趣味は何ですか
▽特技は何ですか
▽最近気になっているニュースは何ですか。理由も教えてください
▽教育に関するニュースで、最近気になっていることは何ですか
▽ニュースや最新情報は、主にどのようなメディアで知るようにしていますか
▽緊急地震情報が出たら、どうしますか
▽保護者による虐待など子供に関係する事件が多発していますが、印象に残った事件はありますか
▽ボランティアの経験がありますか。あるとすれば、一番ためになったボランティア活動はどのようなものですか
▽あなたの経験したボランティア活動の内容を教えてください
▽自分が子供の頃、教員からみてどんな子供だったと思いますか