
教育評価総合研究所代表理事 鈴木秀幸
この連載の一覧
・教員志望者のための最新の教育評価入門講座新しい評価方法の特徴を考える
何を使って評価するかと聞かれれば「テストで」と答えるのがこれまでの答えでしょう。確かにテスト、厳密に言えばペーパーテストですが、これを用いる評価が今も普通に使われています。しかし最近では、パフォーマンス評価やポートフォリオ評価など以前にはなかった新しい評価方法が登場してきています。
最も使われているペーパーテストですが、これにもいろいろな種類があり、それぞれ特徴(長所と問題点)があります。
まず多肢選択式テストがあります。……
この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。