保護者と歩む学校経営(5) 卒業式―その2 2018年3月28日[購読会員限定] Facebook Twitter Email Print Facebook Twitter Email Print 卒業式を迎える年頃の子供たちは親の言うことに耳を貸さなかったり、家で学校のことは話さなかったりと、無力感に襲われる保護者は少なくありません。保護者は学校に大きな期待を抱いており、特に学びに関する支援は「保護者にはできない」「学校にこそお願いしたい」と頼りにしています。 この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。 いますぐ申し込む ログイン 関連記事 保護者と歩む学校経営(10)新学期の情報発信~信頼構築に向けて 2018年4月17日[購読会員限定] 保護者と歩む学校経営(9)入学式 その3 2018年4月16日[購読会員限定] 保護者と歩む学校経営(8)入学式 その2 2018年4月9日[購読会員限定] 保護者と歩む学校経営(7)入学式 その1 2018年4月5日[購読会員限定] 保護者と歩む学校経営(6)卒業式 その3 2018年4月2日[購読会員限定] 保護者と歩む学校経営(4) 卒業式・その1 2018年3月14日[購読会員限定]