東京学芸大学副学長 松田 恵示
本連載では10回にわたって、AIは教育をどう変えるのか、また教師である私たちは何を捉え、どのような対応が必要になるのかを考えてきた。
最後に、今まで取り上げることができなかった、今後の社会における学校と企業との連携や協働の重要性についても少し触れておきたい。
AIが第4次産業革命におけるGPT=General Purpose Technology(汎用目的技術)だと指摘されていることは前回述べた。……
この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。