
ジャーナリスト 大塚 玲子
学校の教職員も保護者と同様、強制的にPTAに自動加入させられていることは珍しくない。教師のみならず事務職員、管理栄養士、給食のスタッフまでPTAに会費を払っているケースも多いが、保護者たちにはあまり知られていない。教師も以前は「そういう(払わねばならない)ものだろう」と思っていたようだが、PTAが任意加入団体だと知られるようになった昨今は、「教職員からの会費の強制徴収はおかしい」という一部の声を聞くようにもなった。
これにはもっと声を上げるべきだ。そもそも保護者も教職員も、加入意思の確認なしに会費を徴収されていることが異常かつ違法だ。会費の用途を考えると、たとえ教師が本人の意思で払うにしてもおかしい気がする。
例えば学校の備品購入。……
この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。