ICTで授業改善目指す 神奈川県が2企業と共同研究 2016年6月17日[購読会員限定] Facebook Twitter Email Print Facebook Twitter Email Print 神奈川県教委は、Classi㈱とリクルートマーケティングパートナーズ㈱との間で、平成31年度末までの約3年間にわたる共同研究協定を締結。指定県立高校での学校支援クラウドサービスを利用した生徒の学習状況の把握やICT教材の活用法など、指導改善や教材研究を協働して進める。 この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。 いますぐ申し込む ログイン 関連記事同じ著者から 第10期中教審会長に渡邉氏 副会長に天笠氏、永田氏 2019年2月20日[購読会員限定] 学校でのスマホ禁止を見直し 文科省が通知緩和へ 2019年2月20日[購読会員限定] 大津市いじめ自殺で判決 加害者の元生徒に賠償命じる 2019年2月20日 高校生の就職内定率が9割超え 9年連続で前年同期上回る 2019年2月20日 TOEICのBridgeが4技能に 共通テストには対応せず 2019年2月20日 部活指導で人材バンク 元教員の名簿を共有、群馬 2019年2月20日