教育施策大綱案で意見交換 都が第2回総合教育会議を 2016年12月28日[購読会員限定] Facebook Twitter Email Print Facebook Twitter Email Print 東京都は、今年度の第2回総合教育会議をこのほど都庁で開いた。都の教育施策大綱案についてのパブリックコメントの結果を公表。教育長や委員は「学校の長時間労働改善に向け副校長の負担軽減や業務の効率化策を進めたい」などの所感を述べた。小池百合子知事は「大綱を通じて、未来を創る全ての子供たちの充実した人生を実現したい」との思いを訴えた。 この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。 いますぐ申し込む ログイン 関連記事 自民党部会が給特法改正案を審議 9日にも了承の見込み 2019年10月7日[購読会員限定] 【英語民間試験】東京私大教連「即時中止を求める」 2019年10月7日[購読会員限定] 元AKBの増田有華さん 教師の日広報大使に任命 2019年10月7日 【英語民間試験】英検2020 1day 予約期間を延長 2019年10月7日 41自治体が教員採用試験で部活動を記載 中教審答申後も 2019年10月7日 【読者投票】いじめ対応しなかった教員の懲戒など 賛成? 2019年10月7日