教員の働き方改革で緊急提言 タイムカードの導入など 2017年8月29日[購読会員限定] Facebook Twitter Email Print Facebook Twitter Email Print 中教審の働き方改革特別部会(部会長・小川正人放送大学教養学部教授)の第3回会合が8月29日、都内で開かれた。緊急提言がまとめられ、小川部会長から宮川典子文科大臣政務官に手交された。 この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。 いますぐ申し込む ログイン 関連記事 自民党部会が給特法改正案を審議 9日にも了承の見込み 2019年10月7日[購読会員限定] 【英語民間試験】東京私大教連「即時中止を求める」 2019年10月7日[購読会員限定] 元AKBの増田有華さん 教師の日広報大使に任命 2019年10月7日 【英語民間試験】英検2020 1day 予約期間を延長 2019年10月7日 41自治体が教員採用試験で部活動を記載 中教審答申後も 2019年10月7日 【読者投票】いじめ対応しなかった教員の懲戒など 賛成? 2019年10月7日