「すごい、海の中みたい!」――。見慣れた体育館に広がるいつもと違う光景に、子供たちから歓声が上がった。暗幕で外の光を遮り、ライトを照らして海底から見た光を再現。奥には30人以上を収容できるドームを設置し、周囲をCGで作り出した魚が泳ぐスクリーンが取り囲む。
東京都渋谷区の「理数教育重点校」に指定された区立鉢山中学校(柏一郎校長)で9月14日、VR(仮想現実)を用いて海を学ぶ新感覚の体験型イベント「解るVR/海といのちのENDLESS CHAIN」が開催された。……
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください。
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください