東日本大震災で学校の校庭に建てられたプレハブの仮設住宅が2019年度末には全て解消し、被災住民が移転する見通しになった。復興庁が9月28日までに明らかにした。子供が元気に校庭を走り回る姿が全被災地でようやく復活する。
復興庁によると、公立の小・中・高校の校庭に建てられた仮設住宅は今年8月末時点で、岩手県で4市町11校、宮城県で2市町3校を数える。……
復興庁によると、公立の小・中・高校の校庭に建てられた仮設住宅は今年8月末時点で、岩手県で4市町11校、宮城県で2市町3校を数える。……
この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。