西日本豪雨の被災校で復興式 約1年半ぶりの再開 2020年1月9日[購読会員限定] Facebook Twitter Email Print Facebook Twitter Email Print 2018年7月の西日本豪雨で校舎が使えなくなった福岡県嘉麻市立熊ヶ畑小学校(柴田英生校長、児童21人)で復旧工事が完了し、1月8日、3学期の始業式前に「復興(復校)式」が開かれた。 西日本豪雨の発生当時、同校は耐震補強工事中だった。…… この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。 いますぐ申し込む ログイン 関連記事 浸水した校舎で児童と教員が一夜も 臨時休校2275校 2020年7月8日[購読会員限定] 豪雨での臨時休校は582校に 九州以外にも拡大 2020年7月7日[購読会員限定] 田中将大投手が被災児童を訪問 ゲームや給食で交流 2020年1月27日[購読会員限定] 被災地支援チーム隊員に教員ら37人 熊本県教委が任命 2019年11月26日 台風19号被災生徒の受け入れ 東京都教委が発表 2019年11月21日 子供800人に心理援助必要 熊本地震で、市教委調べ 2018年7月18日