(円卓)持続可能な開発目標とESD 2018年3月29日[購読会員限定] Facebook Twitter Email Print Facebook Twitter Email Print 2015年9月の国連の持続可能な開発サミットにおいて、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択され、「持続可能な開発目標(SDGs)」が掲げられた。SDGsは、30年までの15年間に全世界が持続可能な社会の構築に向けて共通で取り組むべきグローバル目標として、17の目標と169のターゲットを設定している。 この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。 いますぐ申し込む ログイン 関連記事 (円卓)学校に世間並みの情報化を 2021年1月14日[購読会員限定] (円卓)「廃用性萎縮」にならないために 2020年12月17日[購読会員限定] (円卓)「授業を使って学ぶ」学習者 2020年12月10日[購読会員限定] (円卓)公教育を守るため実効的な支援を 2020年11月30日[購読会員限定] (円卓)ウィズコロナの学校経営 2020年11月19日[購読会員限定] (円卓)社会の分断を広げる教育 2020年11月12日[購読会員限定]