神奈川県ユネスコスクール連絡協議会事務局長 望月 浩明
外国人労働者の受け入れ拡大が話題となり、来日する人々の生活条件をどう整備するかが大きな課題になっている。
既に国内の学校教育現場では、外国にルーツを持つ子供たちの教育が大きな教育課題となって教員たちを悩ませている。
現在、全国の公立小中高校などには4万人以上の日本語教育が必要と判断される子供たちが在籍し、ボランティアの支援なども受けて学んでいる。……
この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。
この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。