「もう一度受けたい授業」のつくり方
ある公立高校の社会科教員の授業が、全国的に話題を呼んでいる。山崎圭一教諭、ネットでの愛称は「ムンディ先生」――。2014年から世界史や日本史の自らの授業動画をYouTubeにアップし、8月時点のチャンネル登録者数は約4万8000人、トータルの再生数は1200万回近くに上る。なぜ、ムンディ先生の授業は生徒らの心に響くのか。生徒に「もう一度受けたい」と言わせる授業の秘訣(ひけつ)をひもとく。(全3回)
【ニュースランキング】
- 次期教育振興基本計画の重要ワードをマッピング 中教審部会2022年08月05日
- 新文部科学大臣 永岡桂子氏が内定2022年08月09日
- 永岡文科相就任会見詳報 「母親、おばあちゃんの視点を政策に」2022年08月11日
- 「政治家はもっと教育を考えるべきだ」 末松前文科相が退任会見2022年08月10日
- 英語教育アクションプラン 個別入試に予算措置、地域差解消も2022年08月08日