学校とYouTubeは共存できるのか
教育系YouTuberとして、8年前から小中高生に向けて授業動画を配信している葉一(はいち)氏。チャンネル登録者数は78万人(2020年1月31日現在)を超え、SNSを中心に「学校の授業より分かりやすい」など賛辞の声が上がっている。授業動画を投稿し始めたきっかけとは何なのか、授業づくりはどのような視点で進めているのか。思い描く理想の教育とともに話を聞いた。(全3回)
【ニュースランキング】
- 新たな教員研修の指針を公表、ガイドライン案も 文科省2022年06月27日
- 文化部活動の大会参加資格見直しへ 吹奏楽連盟・合唱連盟2022年06月22日
- 視力1.0未満は小学生32.9%、中学生54.7% 文科省調査2022年06月23日
- 中学校の部活動指導員、20年度に5891人 予算想定の6割弱2022年06月21日
- 新たな教員研修制度「校長の力量が問われる」 文科相会見2022年06月28日