“教師が幸せになる学校”へのチャレンジ
副業可、週4勤務OKなど、教員の画期的な働き方を認めている学校がある。東京都中野区にある新渡戸文化学園だ。幼稚園から短大まで設置する同学園では、児童生徒の学び方のリデザインはもちろん、教員の働き方も大きな進化をはかるなど、斬新な手法で学校改革を推し進めている。2年前に理事長に着任した平岩国泰氏は「先生方には、一人の人間として彩り豊かな人生を送ってほしい」と語る。平岩理事長へのインタビューを通じ、これらからの教員の働き方や学校組織の在り方について新たな可能性を探る。
【ニュースランキング】
- 次期教育振興基本計画の重要ワードをマッピング 中教審部会2022年08月05日
- 【独自】教員勤務実態調査を開始、給特法見直しへ第一歩 文科省2022年08月04日
- 新文部科学大臣 永岡桂子氏が内定2022年08月09日
- 英語教育アクションプラン 個別入試に予算措置、地域差解消も2022年08月08日
- 「政治家はもっと教育を考えるべきだ」 末松前文科相が退任会見2022年08月10日