Z世代とともに創る 新時代の教育
1990年代後半から2000年代に生まれた「Z世代」に、教員はいかに向き合い、どう共に新時代の教育を創っていくべきなのか。Z世代の生徒や学生と革新的な取り組みに挑戦し続けている、京都精華大学のウスビ・サコ学長と、武蔵野大学中学校・高等学校および武蔵野大学附属千代田高等学院の日野田直彦学園長が、それぞれの立場から新時代の教育に必要な視点を語り合った。
【ニュースランキング】
- 次期教育振興基本計画の重要ワードをマッピング 中教審部会2022年08月05日
- 新文部科学大臣 永岡桂子氏が内定2022年08月09日
- 永岡文科相就任会見詳報 「母親、おばあちゃんの視点を政策に」2022年08月11日
- 「政治家はもっと教育を考えるべきだ」 末松前文科相が退任会見2022年08月10日
- 英語教育アクションプラン 個別入試に予算措置、地域差解消も2022年08月08日