子どもの幸せって何だろう?
子どもの幸せとは何か――。教員であれば、誰もが一度は考えたことがある問いだろう。教育新聞では1月15日、「子どもの幸せ」をテーマにオンライン対談会を開催。ゲストに大阪市立大空小学校初代校長の木村泰子氏と、大阪府立西成高校の山田勝治校長を招いた。木村氏は「私たち教師は学校という場所で、子どもたちにどれほどの安心感を与えられているだろうか」と問い掛ける。学校現場の最前線で、多様な子どもたちに関わり続ける2人が見つめてきた子どもの幸せとは――。
【ニュースランキング】
- 新たな教員研修制度「校長の力量が問われる」 文科相会見2022年06月28日
- 新たな教員研修の指針を公表、ガイドライン案も 文科省2022年06月27日
- 先生になるか、ならないか 教員志望者「紙一重」の選択2022年06月29日
- 教員免許の再授与申請 ペーパーティーチャー記者が挑戦2022年07月01日
- 教員研修の指針・ガイドライン最終案 「記録」負担に配慮を強調2022年06月30日