令和7年度使用高校教科書特集 数研出版株式会社

【協賛企画】令和7年度使用高校教科書特集
協賛各社
教育新聞ブランドスタジオ

【高校 数学】

▼数学シリーズ◇本質的な理解、内容の充実◇新要素でより深い学び

▼NEXTシリーズ◇何を、なぜ学んでいるかを意識することで本質的な知識・技能を習得

▼高等学校シリーズ◇本質的な理解、適度な内容◇新要素でより深い学び

▼新編シリーズ◇既習事項との繋がりを強化、知識・技能の定着◇新要素でより深い学び

▼最新シリーズ◇基礎~標準の徹底理解◇新要素で知識・技能の理解

▼新 高校の数学シリーズ◇見やすさ、わかりやすさを強化◇数学を身近に感じられる題材

 

【高校 理科】

▼『物理基礎、物理、総合物理、化学基礎、化学、生物基礎、生物』◇受験対策に万全な、最高レベルの教科書◇「自ら考える力」を養える◇詳しさとわかりやすさの両立

▼『高等学校 化学基礎、生物基礎、地学基礎』◇図や写真を大きく配置した、ゆとりある紙面◇見やすさと詳しさの両立

▼『新編 物理基礎、化学基礎、化学、生物基礎』◇わかりやすさとビジュアルに重点を置いた大判教科書◇日常生活とのつながりを重視。無理なく基本が身に付く

▼『科学と人間生活』◇ビジュアルに重点を置いた、1単元見開き構成◇身のまわりにある科学を感じられる

 

【高校 理数】

▼『理数探究基礎』◇豊富な例で解説。探究で活用できる◇実験・観察の理解を深められる

 

【高校 国語】

▼『現代の国語』シリーズ◇論理的思考力と表現力、実社会で生きる言葉の力を総合的に養う

▼『言語文化』シリーズ◇幅広い題材を通して古典と近現代を関連付けながら、読解力と思考力、実社会に必要な伝統的な国語的教養を養う

▼『論理国語』シリーズ◇現代的なテーマを含む幅広いジャンルの題材で、論理的・多面的に思考し、表現する力を鍛える

▼『文学国語』◇古今東西の名作を通して、確かな読解力と豊かな鑑賞力を養う

▼『古典探究』シリーズ◇豊富な題材と関連資料を通して、読解力・文法力・思考力を養う

 

【高校 英語】

〈英語コミュニケーション〉

▼BLUE MARBLE◇議論につながる題材◇4技能5領域をバランスよく扱い、思考力・判断力・表現力を育む

▼BIG DIPPER◇運用しやすい各パート見開き構成◇無理なく4技能5領域を学べる

▼COMET◇学習ポイントが明確な完全見開き構成◇ワイド判で取り組みやすい

〈論理・表現〉

▼EARTHRISE◇Advanced・Standardを発行◇文法・表現を使い、アウトプット活動を行う

▼BIG DIPPER◇〈文法+機能表現〉の2パート◇各課見開き2ページ構成で運用しやすい

 

【高校 公民】

▼『新版 公共』◇大学入試を見据えた知識量を網羅◇思考力が身に付く◇生徒の知識・技能定着のための工夫が充実

▼『高等学校 公共』◇ワイドな判型を生かして資料が充実◇「18歳成人」時代を実感できる◇思考力養成、知識・技能定着のための工夫が充実

▼『倫理』◇思想史を中心とした豊富な知識量◇「考える力」が身に付く充実のコラム◇生徒の理解・定着のための工夫が充実

▼『政治・経済』◇大学入試に対応できる知識量を網羅◇思考力が身に付く◇生徒の知識・技能定着のための工夫が充実

 

【高校 情報】

▼『高等学校 情報Ⅰ』◇詳細な本文と豊富な写真で、見やすさと詳しさを両立◇実社会や他教科との関連を意識

▼『情報Ⅰ Next』◇紙面の半分以上が図やイラスト◇親しみやすく、興味を持続して学習可能

詳しくはこちら