2025年度(2024年実施)教員採用試験実施の日程、内容など最新情報をお知らせしています(随時更新)。
詳細は各自治体のホームページ等でご確認ください。
■出願
説明会日程:
募集要項の配布:4月3日(水)~
志願書の受付:4月4日(木)~4月25日(木)17時
■1次試験
日程:6月15日(土)
試験内容(一般選考):
◆筆答試験(教養)
◆筆答試験(専門)
合格発表:7月3日(水)
■2次試験
日程:
【技能・実技試験】7月13日(土)
【論述試験等】7月20日(土)
【面接試験】7月23日(火)~30日(火)のうち指定した1日
試験内容(一般選考):
◆技能、実技試験(一部の校種、教科)
◆論述試験
◆面接試験(個人面接)
合格発表:8月下旬
■問合せ先
教育委員会事務局教職員課
059-224-2959
■出願
説明会日程:
募集要項の配布:4月11日(木)~
志願書の受付:4月19日(金)9時~5月9日(木)17時
■1次試験
日程:
【筆記試験】6月16日(日)
試験内容(一般選考):
◆小論文
◆専門教科・科目
◆一般教養・教職教養
合格発表:7月17(水)
■2次試験
日程:7月下旬から8月下旬までの間の指定する1日または2日間
試験内容(一般選考):
◆面接試験
◆指導実技(模擬授業、養護教員以外)
◆専門実技(一部の校種、教科)"
合格発表:9月中旬
■問合せ先
教育委員会事務局教職員課
077-528-4534
■出願
説明会日程:
募集要項の配布:3月22日(金)~
志願書の受付:4月10日(水)正午~5月10日(金)正午
■1次試験
日程:
【筆記】6月15日(土)
【面接】6月29日(土)、30日(日)、7月6日(土)、7日(日)のうち指定する1日
試験内容(一般選考):
◆小論文
◆教職教養
◆専門教科
◆個人面接
合格発表:8月1日(木)予定
■2次試験
日程:
【実技試験】8月15日(木)、16日(金)のうち指定する1日
【面接試験】8月18日(日)~24日(土)のうち指定する1日
試験内容(一般選考):
◆実技試験(一部の校種、教科)
◆面接試験
合格発表:9月19日(木)予定
■問合せ先
教育庁管理部教職員人事課人事担当
075-414-5803
■出願
説明会日程:3月25日(月)、4月20日(土)、26日(金)
募集要項の配布:3月15日(金)~
志願書の受付:4月1日~5月7日正午
■1次試験
日程:
【筆記試験等】6月15日(土)
【個人面接等】6月16日(日)、22日(土)、23日(日)
試験内容(一般選考):
◆一般・教職教養
◆専門筆記
◆実技試験(一部の校種、教科)
◆個人面接(場面指導等を行う場合あり)
合格発表:8月上旬
■2次試験
日程:8月17日(土)、18日(日)
試験内容(一般選考):
◆論文
◆集団面接
◆模擬授業(指導案作成を含む。)
◆実技試験(一部の校種、教科)
合格発表:9月中旬
■問合せ先
教育委員会事務局総務部教職員人事課
075-222-3779
■出願
説明会日程:
3月24日(日)【午前の部】 10:00~12:00【午後の部】 13:30~15:30
4月5日(金)【夜間の部】18:45~20:15
募集要項の配布:3月1日
志願書の受付:3月8日(金)~4月19日(金)
■1次試験
日程:6月15日(土)
試験内容(一般選考):◆筆答テスト
合格発表:6月28日(金)予定
■2次試験
日程:
【筆答・実技】8月10日(土)、21日(水)、25日(日)
【面接ト】7月上旬~9月上旬(いずれか1日を指定)
試験内容(一般選考):
◆筆答テスト
◆実技テスト
◆面接テスト
合格発表:
■3次試験
日程:
試験内容(一般選考):
合格発表:9月27日(金)予定
■問合せ先
教育庁教職員室教職員人事課採用グループ
06-6944-6895
■出願
説明会日程:
【対面】3月16日(土)
【オンライン】3月22日(金)
募集要項の配布:
志願書の受付:3月15日(金)10時~4月22日(月)17時
■1次試験
日程:
【筆答】6月15日(土)
【面接】6月8日(土)、9日(日)、22日(土)、7月6日(土)、7日(日)のいずれか
試験内容(一般選考):
◆筆答
◆面接(個人面接)
合格発表:
【筆答】6月27日(木)
【1次合格発表】7月25日(木)
■2次試験
日程:
【筆答】8月10日(土)
【実技:小】8月6日(火)、8月7日(水)のうちいずれか1日
【実技:英語】8月10日(土)、11日(日)のうちいずれか1日、及び6日(火)、7日(水)のうちいずれか1日
【実技:美術】8月6日(火)、7日(水)のうちいずれか1日
【実技:音楽・保健体育】8月4日(日)、5日(月)うちいずれか1日
【面接】8月3日(土)、12日(月)、17日(土)、18日(日) のうちいずれか1日
試験内容(一般選考):
◆筆答
◆実技(一部の校種、教科)
◆面接(個人面接、場面指導)
合格発表:9月27日(金)
■問合せ先
教育委員会事務局教務部教職員人事担当教員採用・管理職人事グループ
06-6208-9123
■出願
説明会日程:
募集要項の配布:3月15日(金)~
志願書の受付:4月1日(月)10時~5月10日(金)17時
■1次試験
日程:
【筆答】6月15日(土)
【面接】6月22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)、7月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)のうち、いずれか1日を指定
試験内容(一般選考):
◆筆答
◆面接(個人面接)
合格発表:7月26日(金)予定
■2次試験
日程:
【筆答】8月10日(土)
【実技:英語】8月10日(土)
【実技:音楽】8月10日(土)
【実技:保健体育】8月31日(土)
【実技:美術】8月31日(土)
【面接】8月17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)、9月1日(日)、7日(土)、8日(日)のうち、いずれか1日を指定
試験内容(一般選考):
◆筆答試験
◆面接
◆実技(一部の校種・教科)
合格発表:9月27日(金)予定
■問合せ先
教育委員会事務局教職員人事部教職員人事課
072‐228‐7438
■出願
説明会日程:
【池田】4月6日(土)
【豊中】4月12日(金)
【箕面】4月14日(日)
募集要項の配布:4月1日(月)~
志願書の受付:4月1日(月)~30日(火)
■1次試験
日程:
【筆答】6月15日(土)
【面接】6月22日(土)~30日(日)のうち1日
試験内容(一般選考):
◆筆答テスト(教職教養及び思考力・判断力を測る問題)
◆面接テスト(集団面接)
合格発表:7月23日(火)予定
■2次試験
日程:
【筆答】8月10日(土)
【面接】8月21日(水)~8月30日(金)のうち1日
【実技】8月3日(土)、10日(土)、25日(日)※校種教科により異なる
試験内容(一般選考):
◆筆答テスト
◆面接テスト
◆実技テスト(一部の校種、教科)
合格発表:9月27日(金)予定
■問合せ先
大阪府豊能地区教職員人事協議会
06-6858-3341
■出願
説明会日程:
募集要項の配布:4月1日(月)~5月13日(月)
志願書の受付:4月8日(月)9:30~5月 13 日(月)17:00
■1次試験
日程:
【集団面接試験】 6月15日(土)
【筆記試験(一般教養、教科専門)】 7月21日(日)
試験内容(一般選考):
◆集団面接(集団討議)
◆筆記試験(一般教養、教科専門)
合格発表:8月5日(月)
■2次試験
日程:8月16日(金)~27日(火)のうち指示する日
試験内容(一般選考):
◆模擬授業
◆個人面接
◆実技試験(一部の校種、教科)
合格発表:9月中旬
■問合せ先
教育委員会教職員課選考試験係
078-341-7711(内線)5654~5658
■出願
説明会日程:
募集要項の配布:4月3日(水)~
志願書の受付:4月10日(水)10時~5月10日(金)17時
■1次試験
日程:
【筆記試験】6月15日(土)
【集団面接試験】6月28日(金)~6月29日(土)のうち指定する1日
試験内容(一般選考):
◆適性検査
◆教職・一般教養
◆専門教科
◆集団面接
合格発表:7月中旬
■2次試験
日程 :
【実技試験】7月20 日(土)~8月17日(土)のうち指定する1日
【面接試験】7月29日(月)~8月10日(土)のうち指定する1日
試験内容(一般選考):
◆実技試験(一部の校種、教科)
◆個人面接(模擬授業、場面指導)
合格発表:9月中旬
■問合せ先
教育委員会事務局総務部教職員課(任用担当)
078-984-0636
■出願
説明会日程:
募集要項の配布:4月10日(水)~
志願書の受付:4月26日(金)9時~5月20日(月)17時
■1次試験
日程 :
【筆記試験】6月15日(土)
【実技試験】6月16日(日)
試験内容(一般選考):
◆教職教養
◆教科専門
◆実技試験(一部の校種、教科)
合格発表:7月10日(水)
■2次試験
日程 :
【集団面接】7月20日(土)、21日(日)
【個人面接】8月8日(木)~11日(日)、13日(火)~16日(金)
試験内容(一般選考):
◆集団面接(討議)
◆個人面接
■合格発表:9月6日(金)
問合せ先
教育委員会事務局教職員課定数管理係
0742-27-9852
■出願
説明会日程:
募集要項の配布:4月11日(木)~
志願書の受付:4月11日(木)~5月1日(水)17時30分
■1次試験
日程:6月15日(土)
試験内容(一般選考):
◆校種・教科専門
◆適性検査
◆総合教職
合格発表:7月19日(金)
■2次試験
日程:
【集団面接】8月8日(木)
【小論文・実技】8月9日(金)
【個人面接】8月20日(火)~23日(金)のうち指定する日
試験内容(一般選考):
◆小論文
◆集団面接
◆個人面接
◆実技(一部の校種、教科)
合格発表:9月17日(火)
■問合せ先
県教育庁学校教育局教職員課
073-441-3650