2025年度(2024年実施)教員採用試験実施の日程、内容など最新情報をお知らせしています(随時更新)。
詳細は各自治体のホームページ等でご確認ください。
■出願
説明会日程:3月26日(火)
募集要項の配布:3月25日(月)~
志願書の受付:3月25日(月)正午~4月22日(月)正午
■1次試験
日程:6月8日(土)
試験内容(一般選考):
◆一般教養
◆専門試験(筆記試験)
合格発表:7月12日(金)(予定)
■2次試験
日程:
【適性検査】7月12日(金)17時~21日(日)までの間(予定)でWeb受検
【適性検査以外】8月2日(金)~10日(土)の間(予定)で、指定する1日又は2日
試験内容(一般選考):
◆適性検査
◆技能・実技試験(一部の校種・教科)
◆集団面接
◆個人面接
合格発表:9月13日(金)(予定)
■問合せ先
教育人材開発課人事企画、業務改善担当
0857-26-7530
■出願
説明会日程:4月中旬~5月中旬
募集要項の配布:4月5日(金)~
志願書の受付:4月12 日(金)9時~5月27日(月)17時
■1次試験
日程:7月6日(土)
試験内容(一般選考):
◆筆記試験(専門教養、教職教養、論述問題)
合格発表:7月24日(水)
■2次試験
日程:8月17日(土)~28日(水)のうち指定する日
試験内容(一般選考):
◆個人面接(模擬授業・場面指導)
◆実技試験(一部の校種、教科)
合格発表:9月27 (金)
■問合せ先
教育庁学校企画課
0852-22-6608
■出願
説明会日程:4月24日(水)、27日(土)
募集要項の配布:4月15日(月)~
志願書の受付:4月15日(月)~5月14日(火)17時
■1次試験
日程:7月6日(土)、7日(日)、13 日(土)、14 日(日)
試験内容(一般選考):
◆教職教養試験
◆教科専門試験
◆面接(個人面接または特別面接)
合格発表:8月7日(水)
■2次試験
日程:8月17日(土)~21日(水)、24日(土)
試験内容(一般選考):
◆グループワーク
◆面接(個人面接または特別面接)
◆実技(一部の校種、教科)
◆模擬授業(模擬場面指導)、口頭試問
合格発表:10月4日(金)
■問合せ先
教育庁教職員課
086-226-7915
■出願
説明会日程:
募集要項の配布:4月10日(水)~
志願書の受付:4月10日(水)~5月17日(金)17時
■1次試験
日程:
【教科等専門試験】7月6日(土)
【個人面接】7月13日(土)、14日(日)のうち指定された1日
試験内容(一般選考):
◆教科等専門試験
◆個人面接
合格発表:8月1日(木)
■2次試験
日程:
【集団活動】8月10 日(土)、11日(日)
【個人面接等】8月11日(日)、12日(月)、17日(土)~19日(月)のうち指定された日
試験内容(一般選考):
◆集団活動
◆個人面接
◆実技(一部の校種、教科)
◆模擬授業・口頭試問
合格発表:9月20日(金)
■問合せ先
教育委員会事務局学校教育部教職員課
086-803-1563、086-803-1586
■出願
説明会日程:4月6日(土)、7日(日)、10日(水)、13日(土)、14日(日)、19日(金)、20日(土)、21日(日)、27日(土)
募集要項の配布:4月8日(月)~
志願書の受付:4月8日(月)~5月8日(水)
■1次試験
日程:7月13日(土)、7月14日(日)
試験内容(一般選考):
◆教職に関する専門教育科目
◆教科(養護、栄養)に関する専門教育科目
合格発表:8月2日(金)
■2次試験
日程:8月17日(土)~19日(月)
試験内容(一般選考):
◆個人面接
◆模擬授業
◆実技(一部の校種、教科)
合格発表:9月26日(木)
■問合せ先
教育員会事務局教職員課
082-513-4921
■出願
説明会日程:3月23日(土)※オンライン
募集要項の配布:3月15日(金)
志願書の受付:4月15日(月)~5月24日(金)17時
■1次試験
日程:7月6日(土)、7日(日)
試験内容(一般選考):
◆教職専門
◆教科専門
◆特別支援教育専門(特別支援学校受験者)
◆実技(一部の校種・教科)
合格発表:8月1日(木)
■2次試験
日程:
【小学校】8月17日(土)~20日(火)の4日間
【小学校以外】8月17日(土)、18日(日)
試験内容(一般選考):
◆適性検査
◆個人面接
◆集団面接(模擬授業・討議)
◆小論文
合格発表:10月2日(水)
■問合せ先
教育庁教職員課
083-933-4550