「紙の教科書を超えろ!」をコンセプトに、新興出版社啓林館では、超教科書ビューアによるデジタル教科書(教材)を発行しています。
啓林館では、機能を充実させながらも簡易な操作性を重視しました。紙面やコンテンツをさらに改良し、より軽く快適に利用できるようにしています。
基礎基本の内容の確認問題を扱ったワークコンテンツに自動採点機能・集約機能が搭載されます。学習者用デジタル教材を使用して子どもたちが問題を解いた際の進捗や正誤の状況が指導者用デジタル教科書(教材)で確認できます。子どもたちの進捗状況・理解度を教師が把握することができ、個別最適な学び・確実な基礎基本の定着に役立てていただけるコンテンツです。
超教科書ビューアの機能「超しおり」を利用することで、紙面の書き込みなどのデータをやり取りすることができます。例えば、子どもたちが各自の考えを書き込んだワークシートをグループで交換したりして、協働的な学習のツールとしてご活用いただくことが可能です。
指導者用・学習者用の連携を強化するためにも、2025(令和7)年度の中学校も、クラウド版での提供が基本となります。アカウントの作成は必要となりますが、端末へのインストールや更新作業は不要となります。そしてアカウントの設定後は、オンライン環境さえ整っていれば、どの端末からでもデジタル教科書をご使用いただくことが可能です。設定にあたっては、SSO(シングルサインオン)対応しておりますので、スムーズな設定・運用が可能です。
詳しくはこちら