映像で生徒の理解が深まる DVD教材 ムービーシリーズ ㈱山川出版社

視聴覚教材特集【協賛企画】2024
㈱山川出版社
教育新聞ブランドスタジオ

 山川出版社では授業で手軽に利用できる映像教材「ムービーシリーズ」を発売しており、大変ご好評をいただいております。

 NHKの多彩な資料を再編集してナレーションを付けた映像は1テーマ3分前後にまとめており、授業の導入などで使いやすく、生徒の関心を引き付ける内容となっています。この教材には、授業に役立つ解説書も付いています。

中学校向け

 『ムービー中学の歴史』(DVD2枚組 計60テーマ 税込価格2万2000円)古代遺跡からサンフランシスコ講和会議まで、中学の歴史の授業に役立つ映像を厳選しています。

 『ムービー中学の歴史〈増補版〉』(DVD2枚組 計60テーマ 税込価格2万2000円)1巻では宗教改革やベルリンの壁開放など世界史分野を、2巻では阪神・淡路大震災までの現代史分野を充実させました。

 『ムービー中学の公民』(DVD2枚組 計60テーマ 税込価格2万2000円)フランス人権宣言から地球環境問題まで、公民の授業の理解を深める内容となっています。

高等学校向け

 『ムービー歴史総合』(DVD2枚組 計60テーマ 税込価格2万2000円)産業革命から東日本大震災まで、日本と世界の近現代史にかかわる映像を厳選しました。

 『ムービー地理総合』(DVD2枚組 計60テーマ 税込価格2万2000円)世界の自然、生活文化、自然災害と防災など、地理総合にかかわる多様な映像を収録しています。

 『ムービー日本史(全4巻)』『ムービー世界史(全4巻)』『ムービー公民(全3巻)』 (各巻税込価格1万6500円)

 詳しくはこちら