高知大学教育学部助教。専門は比較教育学、社会教育学、生涯学習論
スウェーデンはリカレント教育を提唱した国であり、生涯学習先進国として注目されてきた。成人の学習活動への参加率は、EU内トップである(2018年時)。そうした学習機会は、学校からこぼれ落ち、いわゆる「一般ルート」から離れてしまった若者たちの「学び直し」の場にもなっている。
若者の孤立が深刻だ。コロナ禍で居場所を失った若者も大勢いる。スウェーデンでは精神的に不安定な子供や若者が増えており、難民の若者が社会になじめずに自ら命を絶つ例もある。学校や地域から取りこぼされ、心のよりどころのない若者のために働くスウェーデンの「フィールドワーカー」を紹介する。
広告ブロック機能を検知しました。
このサイトを利用するには、広告ブロック機能(ブラウザの機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください