ホンジュラスのラ・パス県マルカラ市の教育事務所に配属し、市内の2校を巡回しながら小学校の教員に算数指導の助言を行ったり、研修会を開いたりすることが私には期待されていた。しかし、2校での活動は思うように進まない。当然ながら現地の教員にもプライドがあり、いきなりやってきた異邦人の助言など、なかなか受け入れ難いのは当然のことだ。
ラ・パス県マルカラ市で活動を始めてから約1年がたった2019年10月、活動していた小学校2校で学力調査を行った。児童の弱点や間違いやすい傾向を分析し、「この学年のこの単元で、こういう弱点が見つかりました。ここに力を入れて指導すると、児童の学力が改善する可能性があります」と教員たちにフィードバックすれば、教員が算数を指導する上で強化するポイントが明確になり、学力向上が見込まれると考えたからである。
大国を有する北米と南米に挟まれた、中米エリアに位置するホンジュラス。「ラテンアメリカ」と聞くと暑くて陽気なイメージだが、首都テグシガルパは標高約1000m。日中は日差しが強いが湿気はなく朝晩冷涼、野菜も豊富。カリブ海でバカンスも楽しめる。「世界一殺人率の高い国」といううたい文句さえ除けば非常に暮らしやすい。
広告ブロック機能を検知しました。
このサイトを利用するには、広告ブロック機能(ブラウザの機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください