本書は、生涯にわたって運動に親しむ資質や能力を育てるという視点に立って、運動の楽しさや喜びを味わい、運動に関する知識や技能を身に付け、主体的に運動の学習が進められるように編集しました。
《具体的な特色》
①写真点数3500点、圧倒的な迫力
ほとんどの種目で鮮明な連続写真を豊富に掲載し、動きのポイントを分かりやすく提示しました。
②約800点の動画
二次元コードを読み取ることで、一流選手による演示動画を誰でも無料で見ることができます(通信費は自己負担になります)。
③新設ページ
教科書との関連から、「熱中症の手当」「スポーツを支える企業」「コーフボール」「ふうせんバレーボール」について扱うページを新設しました。
④学習指導要領に対応した新コーナー
「多様な関わり方の例」「高まる体力と体力の高め方の例」「体育の知識+こんなときは」などのコーナーを新設しました。
⑤練習の仕方を分かりやすく
随所に「課題ゲーム」(おもに球技)や「練習」を設け、どのようなゲームや練習をしたらよいのかが生徒に分りやすいように提示しました。
⑥「KEY POINT」や「戦術ポイント」でポイントを明確に
生徒がつまずきやすい技術や戦術のポイントを、簡潔に分かりやすく解説しました。
⑦ルールや審判の仕方を詳しく提示
種目ごとにルールや審判の仕方を丁寧に詳しく紹介しました。
⑧巻頭の口絵を一新
巻頭口絵では表紙イラストの制作者である高橋陽一先生の紹介記事を掲載しました。
⑨教師用DVD-ROMが付属
図版集と動画集を収録したDVD-ROMが教師用として付属します。スローの動画も収録していますので、実技指導に役立つこと間違いなしです。
データ提供種目:体つくり運動、器械運動、陸上競技、バスケットボール、ハンドボール、サッカー、バレーボール、卓球、バドミントン、ソフトボール、柔道、剣道、ダンス、スキーの14種目。
図版集には、200点以上のイラストのほか、競技場・コートなどの図版も収録。
イラストデータ提供種目:器械運動、陸上競技、バスケットボール、サッカー、バレーボール、ソフトボール、柔道、剣道の8種目。
⑩高橋陽一先生描き下ろしの表紙!
《判型・ページ数・定価》
B5判、オールカラー、346ページ。定価 820円(本体746円)。
詳細:東京書籍株式会社