《編集方針》
●自分とみんなの「命を守る」ことを基盤として、生涯を通じて安全な生活を
送る基礎を培えるとともに、その安全に関わる資質・能力をはぐくむことを目
指す。
《特色》
●「命を守る」ことを重視
○生活安全・交通安全・災害安全の内容を網羅し、安全な行動がとれるように
しました。
○現代的な安全の課題に応じ、感染症予防、防犯、自然災害、インターネット
やスマホの使い方などを取り上げました。
●思考力・判断力・表現力を育てるとともに、行動につなげる。
○情報を活用し、思考・判断を促す発問などを多く取り入れ、「どうすればよ
いか(どう行動しようと思うか)」を考え、表現できるよう工夫しました。
○交通安全指導、防災訓練、防犯訓練、保健指導の前後の学習で活用できるよ
うにしました。
○カリキュラム・マネジメント(教科等横断的な学習)に配慮し、保健や社会
科、道徳など、他教科の学習内容との関連を示しました。
○記述、色塗り、シール貼り、話し合う、体験的・課題解決的な活動を積極的
に取り上げています。
○二次元コードを取り入れ、学びを広げたり深めたりできるようにしました。
○文部科学省『学校安全資料「生きる力」をはぐくむ学校での安全教育』に対
応しています。
《体裁》
●1~6年=各学年A4判、本文48ページ【1・2年シール付き】
詳細:株式会社 Gakken?