1985年の初版以降、中学校の先生・生徒の皆さまから愛されてきた「ジュニア・アンカー」は改訂を重ね、2024年12月に第8版が刊行されました。第8版は「英和」「和英」「英和・和英」ともに20年から4年ぶりの改訂です。
英和辞典は約1万7200項目、和英辞典は約1万7600項目収録。中学校で習う語、高校入試に出題される語、社会状況に合わせた語、中学生にとって身近と考えられる語を抽出して収録しています。また英和辞典には英検Rに出やすい見出し語に、級を示すアイコンを付けました。はじめての英語学習から、高校英語の入門まで幅広く使える辞典として定評があります。
ジュニア・アンカーは全ページオールカラーで、視覚的な見やすさを追求しています。特に分かりづらい英語圏の生活文化や類語の解説などではイラスト、写真を多用しイメージが沸きやすいように工夫しています。また重要語やアイコンはひと目で分かるように色分けし、ページ両端にはアルファベットや五十音を色分けして表示するなど、調べたい言葉がストレスなく見つけられるよう細部までこだわっています。
中学生がつまずきやすい文法の解説や、囲み記事など充実したコラムが4技能の基礎作りに役立ちます。また「スピーキング」「プレゼン」「ライティング」のアイコンを設け、そのまま使える表現を紹介しています。今後ますます重要視される「英語で発信する力」を育みます。
英検®3級は多くの中学生が受験することから、今回新たに『英検®3級暗記ブック』を付けました。過去に出題された3級の問題を分析し、暗記しておくとよい表現をコンパクトにまとめています。無料アプリでは最重要語の意味、音声を学べます。クイズ形式なのでゲーム感覚で楽しみながら進めることが可能です。別冊、無料アプリは外出中に辞典なしでも手軽に学習ができます。
詳細はホームページを参照。