令和8年度使用高校教科書特集 実教出版株式会社

【協賛企画】令和8年度使用高校教科書特集
協賛各社
教育新聞ブランドスタジオ

■地理歴史・公民科

『新選 地理総合』

 最短55コマで完結する速習できる教科書。中学の復習もできる巻末ワークを新たに収録。

『詳述歴史総合 新訂版』

 探究科目の先取りもできる通史型。入試で問われる歴史的思考力を育成。

『歴史総合 新訂版』

 2単位で終えられる資料集型の歴史総合。通史とテーマ史、どちらの指導にも対応。

『詳述公共 新訂版』

 倫理、政治・経済の先取りもできる詳細版教科書。入試に向けた実践力を養うことができる。

『公共 新訂版』

 ビジュアルな紙面で、基本から発展まで幅広く学べる教科書。「体系的な知識習得」と「公共らしい学び」が両立できる。

 

■数学

『数学Progress』シリーズ

 入試に必要な内容を速習できる受験版教科書。丁寧な解説で基礎理解を助ける。

『新編数学Flex』シリーズ

 苦手な生徒から得意な生徒までカバーレベルの広い教科書。指導法が柔軟に選べるよう工夫した。

『高校数学』シリーズ

 基礎・基本が徹底理解できる大判教科書。数学の楽しさ、面白さが伝わる工夫が満載。

 

■理科

『物理基礎 新訂版』

 主体的・対話的学びから受験対応までを無理なく両立できる教科書。1項1コマを目安に、授業計画が立てやすい構成。

『高校物理基礎 新訂版』

 基本を押さえ、取り組みやすい教科書。1項1コマで授業計画が立てやすい構成。

『化学基礎academia新訂版』

 入試対応教科書の決定版。化学の面白さや将来の指針になる題材も充実させた。

『化学基礎 新訂版』

 詳しさと読みやすさを両立した大判の入試対応教科書。生徒の考える力を無理なく育成できる。

『高校化学基礎visual』

 ビジュアルな紙面とコンパクトな構成で化学を楽しみながら学べる。生徒を着実な理解に導く。

『生物基礎 新訂版』

 詳しさと読みやすさを両立した大判の入試対応教科書。自学自習や主体的な学習に配慮。

『高校生物基礎visual』

 生物を楽しく学べる教科書。基礎・基本からキャリア教育、共通テストまで幅広く対応可能。

『地学基礎 新訂版』

 考える力を育てる、教えやすく学びやすい、資料が充実した教科書。

『科学と人間生活 新訂版』

 多様なコンテンツを通して科学の基本的な概念を学べる教科書。

 

■家庭科

『新家庭基礎 気づく力 築く未来』

 自分や身の回りの課題に気付き、それに取り組む力をはぐくむ教科書。

『新Agenda家庭基礎』

 時事的・社会的話題が豊富で、課題解決学習や主体的な学びにつながるテーマや実践活動が充実。

『新図説家庭基礎』

 基礎・基本を重視し、豊富な資料と丁寧な解説でわかりやすさを重視した教科書。多彩なアプローチによる実践・実習題材を豊富に掲載。

『新家庭総合』

 生活の中の疑問・課題を「自分ごと」として捉えられる教科書。

 

■情報

『高校情報Ⅰ 新訂版』

 ハイレベルな内容までしっかり扱える教科書。全37テーマの「テーマ型学習」で編修。

『最新情報Ⅰ 新訂版』

 共通テストを見据えたスタンダード版。幅広いレベルに対応し、座学と実習をバランス良く掲載。

『情報Ⅰ Flex』

 教える内容をフレキシブルに選択できる教科書。簡潔な記述、身近な内容の問い掛けとイラストで、興味・関心を引くことができる。

『図説情報Ⅰ 新訂版』

 イラストやマンガで学習意欲を高められる教科書。取捨選択によって速習しやすい構成。

 

 詳細はこちら