【教員×投票】GIGAスクール端末の更新費用 国が負担すべき?

【教員×投票】GIGAスクール端末の更新費用 国が負担すべき?
【協賛企画】
広 告

 政府が6月7日に示した「経済財政運営と改革の基本方針2023」(骨太の方針)の原案で、GIGAスクール端末の更新費用の在り方が示されなかったことを受け、永岡桂子文科相は9日の閣議後会見で、「構想は国が主導して進めてきたもので、『令和の日本型学校教育』の基盤になるものだと考えている。必要な内容がしっかりと盛り込まれるように調整にあたってまいりたい」と述べ、国費負担の明記を目指す考えを示しました。

 早ければ25年度に端末の更新時期を迎える自治体もあり、その費用を国が負担するよう求める声が地方から上がっています。これに対し、政府が7日に示した骨太の方針の原案は、端末更新を見据えながら、家庭環境や利活用状況、教員の指導力のばらつきを解消していく方針を示す一方、更新費用の負担に関する考え方は明記しませんでした。(参照記事:「GIGAスクール端末の更新、国主導で」 永岡文科相)。

 あなたは、GIGAスクール端末の更新費用を国が負担すべきだと思いますか?

広 告
広 告