ChatGPTで指導案を自動生成、「複業先生」に新機能

ChatGPTで指導案を自動生成、「複業先生」に新機能
AIによる指導案が自動生成される(LX DESIGN提供)
【協賛企画】
広 告

 学校向けの外部人材活用サービス「複業先生」を展開するLX DESIGNは、対話型生成AIのChatGPTを活用して授業の指導案を自動で提示する新機能を開発し、6月27日から提供を開始した。同社担当者は「学校側にとって、より効率的な授業準備が可能になる」としている。

 「複業先生」は、学校現場が教育に関わりたい多様な民間人材に授業を依頼できる外部人材活用サービス。教員だけでは手が回りづらかったキャリア教育や探究学習・総合的な学習、プログラミング、起業家教育、金融教育、性教育などの各領域において、民間人材の知見やネットワークを活用することができる。

 今回の新機能では、「複業先生」の授業依頼ページ内にあるボタン「授業内容の提案を見る」を押すだけで、ChatGPTによる授業案の内容が提示される。これにより、授業テーマ、目標、授業の流れ、授業準備などが即座に表示されるようになり、教員側の負担がさらに軽減されると説明している。

 同社担当者は「さまざまな先生の声を聞く中で、外部人材活用のための打ち合わせ自体が大変だと言う声もあり、AIを入れてサポートできればと考えた」と、新機能を開発した経緯を話した。

 なお、同機能は入力した情報および「複業先生」内のデータベースに基づき、AIを用いて自動的に依頼内容に対応した生成文章を提供するサービスであり、AIによる回答内容の正確性や網羅性、最新性を保証するものではないとしている。

広 告
広 告