孤独・孤立相談ダイヤルを実施 年末年始を挟みより長く

孤独・孤立相談ダイヤルを実施 年末年始を挟みより長く
「孤独・孤立相談ダイヤル#9999」の次回の実施について説明する加藤担当相=撮影:藤井孝良
【協賛企画】
広 告

 孤独・孤立を感じやすい年末年始を前に、加藤鮎子孤独・孤立対策担当相は12月8日の閣議後会見で、孤独・孤立に関して政府が試行的に実施している相談窓口である「孤独・孤立相談ダイヤル#9999」を、12月15日から来年1月4日まで実施すると発表した。前回の試行を踏まえ、実施期間をより長くした。18歳以下の子どもたちからの相談にも乗る。

 「孤独・孤立相談ダイヤル#9999」は実施期間中は24時間誰でも通話料無料で利用することができ、相談内容に応じて連携している関係団体につなぐ。18歳以下の場合は、チャイルドライン支援センターが応じ、相談に乗りながら情報提供や支援などを行う。

 既存の窓口も閉まり、利用者のニーズが高まる年末年始にも対応するため、今回の実施期間は12月15日午前9時から来年1月4日午前9時までとした。

 加藤担当相は会見で「年末年始に向けて、今回はクリスマスの時期も含め、家族と共に過ごす方もいれば、そうでない方もいる中で、いろいろ孤独・孤立を感じやすいということで、期間を延ばした」と説明した。

広 告
広 告